
 「伸びよう伸ばそう上三川の子どもたち」、就学時健康診断を実施します〔P4~P5〕(PDF 432 KB)
 「伸びよう伸ばそう上三川の子どもたち」、就学時健康診断を実施します〔P4~P5〕(PDF 432 KB) パブリックコメント(町民意見等の募集)を実施します、平成23(2011)年度保育所入所に受け付けを開始します、9月は健康増進月間です、メタボ撃退!!バランス料理教室参加者募集、ジェネリック医薬品を利用しましょう!〔P6~P7〕(PDF 647 KB)
 パブリックコメント(町民意見等の募集)を実施します、平成23(2011)年度保育所入所に受け付けを開始します、9月は健康増進月間です、メタボ撃退!!バランス料理教室参加者募集、ジェネリック医薬品を利用しましょう!〔P6~P7〕(PDF 647 KB) サマースクール保健学習、9月10日~16日は自殺予防週間です、国民年金のメリットをお知らせします、健康診査のお知らせ〔P8~P9〕(PDF 654 KB)
 サマースクール保健学習、9月10日~16日は自殺予防週間です、国民年金のメリットをお知らせします、健康診査のお知らせ〔P8~P9〕(PDF 654 KB) 秋の交通安全県民総ぐるみ運動、交通安全「火のリレー」、交通安全の願いを込めて、10月がら旅券(パスポート)申請受け付けが始まります。〔P10~11〕(PDF 677 KB)
 秋の交通安全県民総ぐるみ運動、交通安全「火のリレー」、交通安全の願いを込めて、10月がら旅券(パスポート)申請受け付けが始まります。〔P10~11〕(PDF 677 KB) 地上デジタル放送を受信するための簡易なチューナーの無償給付等の支援について、10月10日第2回町民スポーツ・レクリエーション祭を開催します!、住宅用太陽光発電システム導入費の一部を助成します、米(こめ)トレーサビリティ法が施行されます。〔P12~13〕(PDF 754 KB)
 地上デジタル放送を受信するための簡易なチューナーの無償給付等の支援について、10月10日第2回町民スポーツ・レクリエーション祭を開催します!、住宅用太陽光発電システム導入費の一部を助成します、米(こめ)トレーサビリティ法が施行されます。〔P12~13〕(PDF 754 KB) 県央浄化センター下水道フェスティバル開催、平成22(2010)年度敬老会、町文化祭作品等の募集、ふれあい朝市、むかしなつかし館まつり、文化財めぐり「茨城県土浦市方面」、第2回みんなのうたごえひろば、大切な命を救うために!あなたにも使えますAED、エコ・もりフェア2010〔P30~P31〕(PDF 640 KB)
 県央浄化センター下水道フェスティバル開催、平成22(2010)年度敬老会、町文化祭作品等の募集、ふれあい朝市、むかしなつかし館まつり、文化財めぐり「茨城県土浦市方面」、第2回みんなのうたごえひろば、大切な命を救うために!あなたにも使えますAED、エコ・もりフェア2010〔P30~P31〕(PDF 640 KB)