緊急情報(リンク)へジャンプ
インデックスメニュー3へジャンプ
インデックスメニュー8へジャンプ
新着情報1へジャンプ
インデックスメニュー4へジャンプ
インデックスメニュー7へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
カテゴリー
くらし
--- くらし選択 ---
届出・証明・マイナンバー
税・保険・年金
ごみ・環境
住まい・ペット・公共交通
公園
災害情報
安全・安心
消費者
道路
上水道
下水道
給付
お問い合わせ
おくやみ手続き
健康・福祉・子育て
--- 健康・福祉・子育て選択 ---
健康
福祉
高齢者福祉
感染症
障がい者福祉
医療
介護
子育て
妊娠・出産
結婚支援
上三川いきいきプラザ
お問い合わせ
KAMINOKAWA LIFE DESIGN
教育・文化・スポーツ
--- 教育・文化・スポーツ選択 ---
小・中学校
生涯学習
部活動地域展開
ORIGAMIプラザ
図書館
町の歴史・文化
スポーツ
いちご一会とちぎ国体
お問い合わせ
施設予約はこちらから
観光・イベント
--- 観光・イベント選択 ---
観光
イベント
お問い合わせ
産業・しごと
--- 産業・しごと選択 ---
入札・契約
商工業
農業
企業広告
産業団地
かみのかわブランド
お問い合わせ
行政情報
--- 行政情報選択 ---
町の概要
町の諸計画
行財政運営
人事行政運営
議会
各種委員会等
情報公開
個人情報保護
広報
広聴
統計
オープンデータ
申請書ダウンロード
例規集
選挙
まちづくり
ORIGAMIのまち かみのかわ
町長の部屋
お問い合わせ
【キーワードランキング】
住民票
補助金
確定申告
採用
しらさぎマラソン
くらしトップ
閉じる
届出・証明・マイナンバー
税・保険・年金
ごみ・環境
住まい・ペット・公共交通
公園
災害情報
安全・安心
消費者
道路
上水道
下水道
給付
お問い合わせ
おくやみ手続き
健康・福祉・子育てトップ
閉じる
健康
福祉
高齢者福祉
感染症
障がい者福祉
医療
介護
子育て
妊娠・出産
結婚支援
上三川いきいきプラザ
お問い合わせ
KAMINOKAWA LIFE DESIGN
教育・文化・スポーツトップ
閉じる
小・中学校
生涯学習
部活動地域展開
ORIGAMIプラザ
図書館
町の歴史・文化
スポーツ
お問い合わせ
施設予約はこちらから
観光・イベントトップ
閉じる
観光
イベント
お問い合わせ
産業・しごとトップ
閉じる
入札・契約
商工業
農業
企業広告
産業団地
お問い合わせ
行政情報トップ
閉じる
町の概要
町の諸計画
行財政運営
人事行政運営
議会
各種委員会等
情報公開
個人情報保護
広報
広聴
統計
オープンデータ
申請書ダウンロード
例規集
選挙
まちづくり
ORIGAMIのまち かみのかわ
町長の部屋
お問い合わせ
緊急情報
現在、緊急情報はございません。
まちトピックス
いざというときは
防災
防犯
消防・救急
交通安全
休日・夜間救急医療
緊急速報エリアメールについて
防災マップ
上三川町防災ポータル
庁舎内部大規模改修工事関連情報
仮庁舎について
便利メニューからさがす
しぼりこみ検索
カテゴリー
くらし
--- くらし選択 ---
届出・証明・マイナンバー
税・保険・年金
ごみ・環境
住まい・ペット・公共交通
公園
災害情報
安全・安心
消費者
道路
上水道
下水道
給付
お問い合わせ
おくやみ手続き
健康・福祉・子育て
--- 健康・福祉・子育て選択 ---
健康
福祉
高齢者福祉
感染症
障がい者福祉
医療
介護
子育て
妊娠・出産
結婚支援
上三川いきいきプラザ
お問い合わせ
KAMINOKAWA LIFE DESIGN
教育・文化・スポーツ
--- 教育・文化・スポーツ選択 ---
小・中学校
生涯学習
部活動地域展開
ORIGAMIプラザ
図書館
町の歴史・文化
スポーツ
いちご一会とちぎ国体
お問い合わせ
施設予約はこちらから
観光・イベント
--- 観光・イベント選択 ---
観光
イベント
お問い合わせ
産業・しごと
--- 産業・しごと選択 ---
入札・契約
商工業
農業
企業広告
産業団地
かみのかわブランド
お問い合わせ
行政情報
--- 行政情報選択 ---
町の概要
町の諸計画
行財政運営
人事行政運営
議会
各種委員会等
情報公開
個人情報保護
広報
広聴
統計
オープンデータ
申請書ダウンロード
例規集
選挙
まちづくり
ORIGAMIのまち かみのかわ
町長の部屋
お問い合わせ
【キーワードランキング】
住民票
補助金
確定申告
採用
しらさぎマラソン
ライフイベント
新着情報
RSS
一覧を見る
お知らせ
特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害が拡大しています
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
環境係
】
(2025年9月11日掲載)
new
イベント
第61回上三川町文化祭を開催します!
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課
文化係
】
(2025年9月11日掲載)
new
お知らせ
社会資本総合整備計画(公園施設)
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 都市建設課
管理係
】
(2025年9月9日掲載)
new
お知らせ
公共施設等における盗撮防止に向けた取り組みについて
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課
管財係
】
(2025年9月4日掲載)
募集
賛助会員を募集します!
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課
生活係
】
(2025年9月4日掲載)
募集
上三川町放課後児童クラブ指定管理者の募集について(終了しました)
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課
子育て係
】
(2025年9月3日掲載)
お知らせ
放課後児童クラブについて
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課
子育て係
】
(2025年9月3日掲載)
募集
70周年記念講演会 観覧者募集
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課
秘書係
】
(2025年9月3日掲載)
お知らせ
上三川町公共施設等照明設備LED化事業に関する公募型プロポーザルについて
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 建築課
住宅係
】
(2025年9月2日掲載)
お知らせ
震度計の停止について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課
防災係
】
(2025年9月1日掲載)
※
は7日以内の情報です。
(期限有効情報 30 件)
上三川町について
例規集
パブリックコメント
イベントカレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
2025年12月
日
月
火
水
木
金
土
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
2026年1月
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2026年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カレンダーを見る
最新号
一覧を見る
人口・世帯数
上三川町
令和7年8月1日現在
(前月比)
総人口
30,542
人
(+19)
男
15,737
人
(0)
女
14,805
人
(+19)
世帯数
12,772
世帯
詳しく見る
バナー広告
広告募集について