 上三川町の健康の「見える化」、「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム」、食中毒に注意しましょう!〔P4~5〕(pdf 845 KB)
上三川町の健康の「見える化」、「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム」、食中毒に注意しましょう!〔P4~5〕(pdf 845 KB) 6月4日~6月10日は『歯と口の健康習慣』です!、児童手当・特例給付現況届について、いたずらによる119番通報は犯罪行為です!、陸上自衛隊広報センターりっくんランド見学参加者募集〔P6~7〕(pdf 1.35 MB)
6月4日~6月10日は『歯と口の健康習慣』です!、児童手当・特例給付現況届について、いたずらによる119番通報は犯罪行為です!、陸上自衛隊広報センターりっくんランド見学参加者募集〔P6~7〕(pdf 1.35 MB) プレミアム付商品券事業の実施について、かみたんプレミアム商品券ー取扱い加盟店募集についてー、消費生活センターにご相談ください、公園はルールとマナーを守って利用してください〔P8~9〕(pdf 1.05 MB)
プレミアム付商品券事業の実施について、かみたんプレミアム商品券ー取扱い加盟店募集についてー、消費生活センターにご相談ください、公園はルールとマナーを守って利用してください〔P8~9〕(pdf 1.05 MB) ジェネリック医薬品を利用しましょう、国民年金への変更手続きはお済みですか?、本庁舎に防犯カメラを設置します、快適で安全な生活を送るため上・下水道へ接続を、農業用廃プラスチック等回収(分別収集)を実施します〔P10~11〕(pdf 873 KB)
ジェネリック医薬品を利用しましょう、国民年金への変更手続きはお済みですか?、本庁舎に防犯カメラを設置します、快適で安全な生活を送るため上・下水道へ接続を、農業用廃プラスチック等回収(分別収集)を実施します〔P10~11〕(pdf 873 KB) 令和元年度個人町民税について、令和元年度住民税から配偶者控除及び配偶者特別控除が改正になります〔P12~13〕(pdf 512 KB)
令和元年度個人町民税について、令和元年度住民税から配偶者控除及び配偶者特別控除が改正になります〔P12~13〕(pdf 512 KB)