トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
令和4(2022)年
> 令和4(2022)年広報かみのかわ5月号
令和4(2022)年広報かみのかわ5月号
ページ番号:P-002690
ツイート
表紙
ご入学おめでとうございます〔P1〕(pdf 610 KB)
特集
国民健康保険制度について〔P2~3〕(pdf 1.71 MB)
町から
新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ、タバコについての健康知識〔P4~5〕(pdf 1.77 MB)
予防接種を受けましょう!〔P6~7〕(pdf 1.34 MB)
6月1日は「人権擁護委員の日」、上三川町定住促進住宅取得支援金のご案内、農業用廃プラスチック等回収(分別収集)を実施〔P8~9〕(pdf 2.11 MB)
臨時職員募集〔P10~11〕(pdf 2.02 MB)
令和4年度児童手当制度改正について〔P12~13〕(pdf 1.93 MB)
消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史第28回 平成28(2016)年(2016)〔P14〕(pdf 1.26 MB)
図書館
新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記のサービスを停止・一部制限しています、ご来館される皆さまへのお願い、ぬいぐるみおとまりかい、今月の展示、学習室の利用について、ライト付きルーペ・拡大鏡を設置しました、読書通帳2022春、空調工事に関するお知らせ〔P15〕(pdf 870 KB)
上三川いきいきプラザ
★いきプラ キッズスクールのご案内★スイミングスクールHIPHOP教室体操教室空手教室、いきプラ ラジオ体操のご案内、浴室からのお知らせ、料理教室、開館時間・各施設利用時間、乳幼児健診等【保健センター等】、上三川町子育て支援センター 『あったかひろば』〔P16~17〕(pdf 1.62 MB)
中央公民館
歴史講座、子育て講座、おりがみ教室、K-TOWN おやこdeえいご、男の生活工房 女性学講座 はつらつシニア講座 合同開講式、男の生活工房、女性学講座、はつらつシニア講座、みんなの「おりがみ広場」〔P18~19〕(pdf 1.46 MB)
東館南集会所
5月の共同学習会「誰もが安心して暮らせる町づくり 認知症の理解と支援」、現代の人権 日本国憲法で保障される基本的人権〔P20〕(pdf 1.07 MB)
スポーツ情報
各種大会結果、各種大会予定、令和4年度かみスポクラブ会 員 募 集、上三川町体育センターからのお知らせ、体育センターカレンダー、いちご一会とちぎ国体フェンシング競技ボランティア・手作り応援のぼり旗、募集のお知らせ〔P21~23〕(pdf 3.15 MB)
町の話題
栃木県警察本部より感謝状、下野警察署と協定書を締結、人権擁護委員委嘱及び退任、栃木銀行でORIGAMI展示、ランドセルをご寄贈いただきました、明治中学校野球部が全国大会の報告に来庁、ホタルの幼虫を放虫、植木剪定講習会を開催、地域防災の担い手として 消防団辞令交付式〔P24~26〕(pdf 2.00 MB)
お知らせ版
マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ※予約制、「体力測定会」に参加しませんか?、上三川町ふるさと人材育成奨学基金奨学生募集、上下水道工事は町指定工事業者で、上神主・茂原官衙遺跡ウォーク(宇都宮市・上三川町共催事業)、今月の納期納期限5月31日(火曜日)、今月の休日納税相談、町営住宅入居者募集、市民農園の利用者募集、「緑の募金」のご協力のお願い、カラスなど駆除の実施について、本年6月1日(水曜日)から国籍事務の取扱庁が変わります!、まごころ、上三川町交通事故(人身事故)発生状況、栃木県シルバー大学校第43期生の募集、国分寺特別支援学校説明会のご案内、不正大麻・けし撲滅運動にご協力ください、「かみたんメール」が新しくなります、令和4・5年度の後期高齢者医療保険制度の保険料について、石橋地区消防組合からのお知らせ、町からの情報は下のSNSからも発信しているよ、こころの相談、法 律 相 談、心配ごと相談、隣 保 相 談、【とちぎ救急医療電話相談】、【とちぎ子ども救、急電話相談】、夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所〔P27~31〕(pdf 4.71 MB)
裏表紙
ご入学おめでとうございます!!、人口と世帯〔P32〕(pdf 1.34 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和4年4月28日
更新日 令和5年2月8日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら