トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成26(2014)年
> 平成26(2014)年広報かみのかわ7月号
平成26(2014)年広報かみのかわ7月号
ページ番号:P-000273
ツイート
表紙
気軽にスポーツにふれあい健康な毎日を・・・〔P1〕(PDF 4.19 MB)
特集
7月から町の健診(特定健診・がん検診)がスタートします。〔P2~P3〕(PDF 1.51 MB)
町から
あなたの子育てを応援します!、平成26(2014)年度上三川町職員募集〔P4~P5〕(PDF 1.51 MB)
「保険料免除制度」をご利用ください、消費生活センターにご相談ください、国民健康保険の限度額適用・標準負担額減額認定証の更新は、8月1日から受付けます、後期高齢者医療について、7月は「愛の血液助け合い運動」月間です〔P6~P7〕(PDF 1.88 MB)
7月は「第64回社会を明るくする運動」強調月間、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内、熱中症を予防して元気に夏を過ごしましょう!、7~8月は徴収強化月間〔P8~P9〕(PDF 1.80 MB)
7月6日は農業委員会委員選挙の投票日、国民健康保険の高齢受給者証が新しくなります、ごみの安定かつ適正な処理に向けた取り組み〔P10~P11〕(PDF 1.89 MB)
「夏が来る!~夏の感染症にご注意を~」〔P12〕(PDF 1.06 MB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【「えいごのじかんですよ!」】【きまぐれ工作会】【てづくり工作会】【映画会】【大人の映画会】【親子カンガルー教室 ブクササイズ】【としょかん民話】【ブックリサイクルフェア】【夏休み一日司書さん】【韓紙(はんじ)工芸講座】【としょかんパン屋さん】【夏休み南館開放】【第2回上三川町図書館を使った調べる学習コンクール】【親子でチャレンジ!調べる学習講座】、お知らせ、図書館カレンダー〔P13〕 (PDF 1.11 MB)
町の話題
消火技術を競う 上三川町消防団夏季点検・消防操法大会、交通安全功労で表彰 関東管区警察局長・関東交通安全協会連合会長表彰、人権擁護委員表彰、長年の功績が認められ知事表彰 池田利江さんが消費生活功労賞を受賞、北小学校 輝く「春季・特別善行表彰」受賞、きれいな町を自分たちの力で 環境美化運動・花いっぱい運動、交通事故から子どもを守ろう!! 明治南小に反射材を寄贈、戦没者追悼式、たまねぎの収穫作業をしました! 上三川ふれあいの家ひまわりからの報告、緑が育む地球の生命私が育む緑の大地 第52回栃木県植樹祭、まごころ~善意銀行~〔P14~P17〕(PDF 4.98 MB)
上三川いきいきプラザ
【親子パンクッキング】【大人料理教室~イタリアンでおもてなし~】【大人料理教室~上三川を食らう~】【ナチュラルキッチン】【紙バンド手芸教室】【スクラップブッキング】【こどもお菓子教室】【夏休み~親子料理教室~】【親子お菓子教室】【こどもデコ教室】【手作り木工教室】【ベビーマッサージ教室】【ベビーヨガ】【さくらんぼ教室(親子ビクス&シアター)】【プールから】【浴室から】エアロビクススタジオからのお知らせ、上三川いきいきプラザカレンダー、乳幼児健診等(保健センター)、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』7月行事予定、子育て相談~オープン相談~、上三川北地域福祉センターカレンダー〔P18~P19〕 (PDF 1.69 MB)
中央公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【公民館カレッジ】【キッズひろば夏休みスペシャル】【文学講座】【はっぴぃMaMa講座】【パソコン教室】【家庭の料理教室】【美文字講座】、講座の予定【はっぴぃMaMa講座】【女性学講座】【子育て講座】、7月11日~8月10日までの予定表〔P20~P21〕(PDF 1.65 MB)
スポーツ
各種大会結果、”いきいきウォークラリー”開催のお知らせ!、大会等予定、体育センターカレンダー〔P22~P23〕(PDF 2.28 MB)
東館南集会所
共同学習会 ワークショップ体験「人権感覚を高めよう」、集会所開放事業「手芸教室」、「夏休み子どもふれあい教室」を開催します。、7月~8月10日の教室・講座の予定〔P24〕 (PDF 1,014 KB)
お知らせ版
家屋を取り壊したら、甘い物だけが原因ではない!?糖尿病予防コース 元気アップ栄養教室参加者募集、元気いっぱい!!赤ちゃんボランティア募集、不妊治療費助成制度の改正について、介護保険施設入所の食費・居住費(滞在費)減額申請、金婚式を迎えられるご夫婦の皆様へ、町営住宅入居者募集、児童手当現況届の提出はお済みですか?、子育て世帯臨時特例給付金について、下水道及び農業集落排水処理施設利用上の注意、認定農業者制度のついて、平成25(2013)年中に家屋を新築等により取得された方へ、中小企業・小規模事業の経営者の皆様へ、下水道排水設備工事責任技術者更新講習会のお知らせ、介護教室のご案内、下水道排水設備工事責任技術者試験講習会及び模擬試験のお知らせ、下水道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ、平成26(2014)年度統計グラフ栃木県コンクールの作品募集、平成26(2014)年度屋外広告物講習会、平成26(2014)年度石橋地区消防組合職員募集、毎月勤労統計調査特別調査へのお願い、小売物価統計調査への協力のお願い、お詫びと訂正、今月の納期、各種相談〔P25~P29〕(PDF 5.61 MB)
催し物情報
富士山公園内プールオープン、鬼怒川クリーン作戦とマスつかみどり大会、かみのかわ町おこし夏祭り、第19回夕顔サマーフェスティバルINかみのかわ、第7回かみのかわサンフラワー祭り、町文化祭に参加しませんか?、第3回ゆうがおそろばん学年別競技大会、自治医科大学第43回薬師祭のお知らせ、シニアのためのタブレット型コンピュータステップアップ講座〔P30~P31〕(PDF 2.27 MB)
上三川町チャレンジデー2014
上三川町チャレンジデー2014 大会結果〔P32〕(PDF 6.43 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成26年7月1日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら