令和7(2025)年広報かみのかわ4月号
全ページ一括ダウンロード
表紙

特集
町から
令和7年度上三川町一般会計予算〔P6~7〕(pdf 224 KB)
令和7年度 家庭用脱炭素推進設備等導入補助について、上三川町こども家庭センターを開設しました、省エネ家電購入促進事業補助金について〔P8~9〕(pdf 529 KB)
令和7年度の国民年金保険料について、職場の健康保険に入ったとき、抜けたときは国民健康保険の届出を!、令和7年度狂犬病予防注射について〔P10~11〕(pdf 365 KB)
庁舎内部大規模改修工事のお知らせ、慣れない新生活~引っ越し時の防犯対策~〔P12~13〕(pdf 423 KB)
上三川こぼれ話第31話「学制のはじまり」、消費生活センターにご相談ください消費豆知識141〔P14〕(pdf 501 KB)
東館南集会所
町の話題
町内の小学校等で児童表彰式、「かみマル収穫祭 2025早春 一期一会のいちごまつり」~上三川町・とちぎの魅力発信基地!~、新たに増渕教育長が就任、缶ストラップ贈呈式、ホタルの幼虫を放流、ランドセルカバー贈呈式〔P16~17〕(pdf 1.33 MB)
健康マイレージ「特産品プレゼント」の当選者が決定しました、本郷小学校で雅楽体験、大山五社神社で太々神楽を奉納、第4回ORIGAMIフェスティバルが開催されました!〔P18~19〕(pdf 1.40 MB)
ORIGAMIプラザ
上三川いきいきプラザ
図書館
スポーツ情報
お知らせ版
裏表紙
掲載日 令和7年3月31日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868