
 年末年始の医療機関の利用について、証明書コンビニ交付サービスの年末年始の停止のお知らせ、クリーンパーク茂原のお知らせ、年末年始のごみ収集等のお知らせ、上下水道年末年始指定工事店当番表〔P4~5〕(pdf 1.09 MB)
年末年始の医療機関の利用について、証明書コンビニ交付サービスの年末年始の停止のお知らせ、クリーンパーク茂原のお知らせ、年末年始のごみ収集等のお知らせ、上下水道年末年始指定工事店当番表〔P4~5〕(pdf 1.09 MB) 新型コロナウイルスワクチン接種について、ノロウイルス食中毒を予防しましょう!、12月1日は「世界エイズデー」〔P6~7〕(pdf 1.23 MB)
新型コロナウイルスワクチン接種について、ノロウイルス食中毒を予防しましょう!、12月1日は「世界エイズデー」〔P6~7〕(pdf 1.23 MB) デマンド交通かみたん号が便利になりました、1市2町広域連携ゆうがおバスについて、『ORIGAMI ボランティア』『“ORIGAMI のまち かみのかわ”のロゴマーク』大募集!!〔P8~9〕(pdf 1.38 MB)
デマンド交通かみたん号が便利になりました、1市2町広域連携ゆうがおバスについて、『ORIGAMI ボランティア』『“ORIGAMI のまち かみのかわ”のロゴマーク』大募集!!〔P8~9〕(pdf 1.38 MB) 医療費控除の確定申告について、元気アップ栄養教室(町食生活改善推進協議会との共催事業)、マイナンバーカードの健康保険証利用について〔P10~11〕(pdf 1.49 MB)
医療費控除の確定申告について、元気アップ栄養教室(町食生活改善推進協議会との共催事業)、マイナンバーカードの健康保険証利用について〔P10~11〕(pdf 1.49 MB) 水道加入金の減免、申請期限は3月です、漏水にご注意を、国民年金の一部免除を受けたときは残りの保険料の納付を忘れずに〔P12~13〕(pdf 2.07 MB)
水道加入金の減免、申請期限は3月です、漏水にご注意を、国民年金の一部免除を受けたときは残りの保険料の納付を忘れずに〔P12~13〕(pdf 2.07 MB) 児童手当制度について、上三川町 ファミリー・サポート・センター提供会員・依頼会員を募集しています、庁舎西側出入口の通行止めについて〔P14~15〕(pdf 1.48 MB)
児童手当制度について、上三川町 ファミリー・サポート・センター提供会員・依頼会員を募集しています、庁舎西側出入口の通行止めについて〔P14~15〕(pdf 1.48 MB) 消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史 第23回平成23(2011)年(2011)〔P16〕(pdf 831 KB)
消費生活センターにご相談ください、かみのかわ平成史 第23回平成23(2011)年(2011)〔P16〕(pdf 831 KB) 令和3年度上三川町自治功労者表彰、栃木県教育委員会教育功労者表彰、上三川町更生保護女性会によるチューリップ球根の寄贈〔P18~19〕(pdf 1.58 MB)
令和3年度上三川町自治功労者表彰、栃木県教育委員会教育功労者表彰、上三川町更生保護女性会によるチューリップ球根の寄贈〔P18~19〕(pdf 1.58 MB) 令和3年秋の叙勲受章、第37回危険業務従事者叙勲受章、水害時に落ち着いて行動するためにマイ・タイムライン講座を実施、全国地域安全運動期間中に街頭広報活動を実施、交通安全と防犯に関する講演会を開催、揚げパン給食が始まりました、趣味を増やして健康づくり〔P20~21〕(pdf 1.12 MB)
令和3年秋の叙勲受章、第37回危険業務従事者叙勲受章、水害時に落ち着いて行動するためにマイ・タイムライン講座を実施、全国地域安全運動期間中に街頭広報活動を実施、交通安全と防犯に関する講演会を開催、揚げパン給食が始まりました、趣味を増やして健康づくり〔P20~21〕(pdf 1.12 MB)