トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成31(2019)年
> 平成31(2019)年広報かみのかわ1月号
平成31(2019)年広報かみのかわ1月号
ページ番号:P-001341
ツイート
表紙
最後まで全力疾走!(第36回NISSANしらさぎマラソン大会in上三川)〔P1〕(pdf 2.52 MB)
特集
新年のご挨拶〔P2~3〕(pdf 434 KB)
町から
国民健康保険被保険者のみなさまへ、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内、新成人のみなさまへ~20歳になったら国民年金~、野生鳥獣の捕獲等について、カラス駆除の実施について〔P4~5〕(pdf 323 KB)
住宅借入金等特別控除について、町長が昨年の総括や今年の抱負を語ります、医療費控除の確定申告について、償却資産の申告は1月31日(木曜日)まで〔P6~7〕(pdf 489 KB)
宇都宮税務署からのお知らせ、軽油引取税に係る農業用免税証の交付申請〔P8~9〕(pdf 340 KB)
マイナンバーカードをつくってみませんか?、消費生活センターにご相談ください、スプレー缶の処分について〔P10~11〕(pdf 560 KB)
町の話題
石田地区自治会自主防災連合会員5名が「防災士」の資格を取得しました、交通安全・防犯に関する表彰(平成30(2018)年度)、上三川町商工会女性部によるクリスマスプレゼント、民生委員・児童委員2名が表彰、きれいな町を自分たちの力で(駅東通り花いっぱい運動)、小山地区公衆衛生事業功労者賞を受賞、ゆめみどり贈呈、「農業機械安全運転講習会」を開催(町女性農業委員)、全国大会出場(TG・OUTSIDER)、全国大会で優勝(小島正紀さん)、本郷台第一自治会で「防災講演会・訓練会」が開催されました、第27回上三川町ふれいあい健康福祉まつり、上三川町企業間交流会〔P12~15〕(pdf 1.98 MB)
中央公民館
受講生募集【中年からの元気学講座】【おしゃべりサロン】【スノーシューハイクin塩原】【音楽講座「ジャズの魅力・歴史・現在」】【みんなのパン工房】、文化講演会を開催しました~夢をつかむまで~、サークル紹介【お茶の会つわぶき】、1月予定表〔P16~17〕(pdf 534 KB)
上三川いきいきプラザ
浴室からのご案内、プールからのご案内、マシンジムからのご案内、おとなの料理教室【特別のパン教室】【大人お菓子教室】【大人料理教室~上三川を食らう~】、こどもの料理教室【キッズキッチン】【親子お菓子教室】、児童館イベント【さくらんぼ教室~0歳児ビクス~】、乳幼児健診等【保健センター】、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』1月行事予定〔P18~19〕(pdf 316 KB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【「えいごのじかんですよ!」】【シネマタイム】【スペシャルシネマ】【親子カンガルー教室ブクササイズ】【てづくり工作会】【としょかんかるた大会】【としょかん民話】【図書館寄席】【ビブリオバトル】【企画展示】【としょかんパン屋さん】、図書館カレンダー〔P20〕(pdf 2.68 MB)
東館南集会所
開放事業「手づくりうどん」にチャレンジしてみませんか、1月~2月10日の教室・講座の予定〔P21〕(pdf 2.75 MB)
スポーツ情報
各種大会結果、大会等予定、(連載フェンサーへの道)第12回フェンシングのQ&A(5)、体育センターカレンダー、第36回NISSANしらさぎマラソン大会in上三川結果〔P22~23〕(pdf 433 KB)
お知らせ版
今月の納期、今月の休日納税相談、上三川町交通事故発生状況、健康マイレージの実施期間は2月末までです、元気アップ栄養教室「カルシウムたっぷり献立」、介護サービス利用料等の医療費控除、障がい者控除対象者認定書交付について、ゆるキャラグランプリ2018の投票にご協力いただきありがとうございました、小中学校非常勤講師を募集します、平成31(2019)年度放課後児童クラブ利用申込について、上三川町赤ちゃん誕生祝金制度について〔P24~25〕(pdf 719 KB)
大型農業機械整備点検研修大会の開催について、農村環境改善センターを利用してみませんか、空き家等の適正管理のおねがい、都市公園水道の休止について、町有財産の売却を実施します、精神保健福祉相談のお知らせ、町営住宅入居者募集、1月は受益者負担金の納付月です、水道管の凍結にご注意ください〔P26~27〕(pdf 738 KB)
年末年始は自動交付機・証明書のコンビニ交付を停止します、年末年始のごみ収集等のお知らせ、1月栃木県立美術館開催行事、家屋を取り壊したら、まごころ~善意銀行~、広報モニター募集、遺跡地図作成事業実施のお知らせ〔P28~29〕(pdf 363 KB)
平成31・32年度入札参加資格申請、精神障害サポートセミナー、こころの相談、隣保相談、法律相談、心配ごと相談(P30〕(pdf 2.69 MB)
催し物情報
第34回みんなのつどいを開催します、阪神大震災を忘れないコンサートVol.17、初市(だるま市)、平成31(2019)年成人式は1月13日の日曜日です〔P31〕(pdf 2.91 MB)
裏表紙
『第36回NISSANしらさぎマラソン大会in上三川』開催〔P32〕(pdf 5.93 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成30年12月27日
更新日 平成31年1月4日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら