トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成18(2006)年
> 平成18(2006)年広報かみのかわ1月号
平成18(2006)年広報かみのかわ1月号
ページ番号:P-000169
ツイート
表紙
新年に向けてスタート!!(第23回しらさぎマラソン大会)(PDF 135 KB)
新年あいさつ
町長・議長(PDF 241 KB)
特集
消防団で活動してみませんか(PDF 324 KB)
町から
介護保険シリーズ、耐震診断のご相談は建設課で…、年金(20歳になったら国民年金の加入手続きをしましょう、学生と20歳台の人に特例制度があります、心の元気を取り戻そう、麻しん・風しんの予防接種の受け方が変わります、町施設におけるアスベスト使用状況調査、「女性のつどい」が「みんなのつどい」になります、下水道工事のお知らせ、広域交付停止のおしらせ、各施設の利用料金が変わります(PDF 532 KB)
町の話題
第23回しらさぎマラソン大会、文化講演会、民生委員児童委員表彰、基本的な男の料理教室、地域福祉講演会(PDF 180 KB)
スポーツ・図書館
スポーツ(各種大会結果、ニュースポーツ教室、大会等予定、体育センター)(PDF 257 KB)
図書館(おはなしひろば、工作会、新着図書案内、IT活用講座、名作劇場、etc)(PDF 257 KB)
公民館
受講生募集、講座の予定、廃油石けん作り参加者募集、公民館フェスティバル(PDF 210 KB)
東館南集会所
集会所開放事業「カルタ取りで交流の輪を広げませんか」、各教室の活動紹介民謡(PDF 150 KB)
歴史「この日なんの日」、広報俳句
この日なんの日(多功城主多功綱継、石崎通長に官途状を与える) (PDF 151 KB)
広報俳句(PDF 151 KB)
児童館
願成寺児童館、上郷児童館 (PDF 134 KB)
献血に行こう(PDF 134 KB)
保健
予防接種、健康相談・健康診査、育児教室ボランティア募集(PDF 119 KB)
お知らせ
障害認定調査員募集、保育士募集、町臨時保育士募集、明治小学童クラブ非常勤指導員募集、社会福祉協議会嘱託職員募集、軽油税引取税農業用免税証の交付申請、償却資産の申告は1月31日まで、住宅借入金等特別控除申告説明会etc(PDF 425 KB)
今月の催し
1月の行事予定表(PDF 210 KB)
今月の催し(ふるさとの味を伝えよう、新春講演会(松平定知)、夜間照明無料開放、健康ウォーク七福神巡り、第7回しらさぎ駅伝競走大会参加チーム募集、成人式は8日、1月17日の阪神淡路大震災を忘れないコンサート)(PDF 290 KB)
今月の輝ける星、わが町農産物
今月の輝ける星第84回全国高等学校サッカー選手権大会出場小川亮さん (PDF 150 KB)
わが町の農産物いちご編 (PDF 150 KB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成21年2月16日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら