トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成28(2016)年
> 平成28(2016)年広報かみのかわ7月号
平成28(2016)年広報かみのかわ7月号
ページ番号:P-000296
ツイート
表紙
昔の人の服装は?(北小学校移動博物館)〔P1〕(PDF 3.10 MB)
特集
参議院議員通常選挙〔P2~P4〕(PDF 2.28 MB)
町から
これから待望の夏休み!夏に流行する感染症に気をつけて!〔P5〕(PDF 368 KB)
あなたの子育てを応援します!、平成28(2016)年度上三川町職員募集要項、かみたん号( デマンド交通)乗車回数券がお得です〔P6~P7〕(PDF 313 KB)
熱中症を予防して元気に夏を過ごしましょう!、7月から平成28(2016)年度健康診査がスタートします〔P8~P9〕(PDF 460 KB)
消費生活センターにご相談ください、コンビニエンスストアのマルチコピー機による証明書の交付( コンビニ交付)、7月は『第66回社会を明るくする運動』強調月間、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内〔P10~P11〕 (PDF 413 KB)
上三川町老人保健福祉施設整備法人の募集について、「国民年金保険料免除制度」について、紙類・プラ・白色トレイの出し方について、下水道及び農業集落排水処理施設利用上の注意、上三川の自然災害〔P12~13〕(PDF 791 KB)
町の話題
ヘルスアップウォークを実施しました!、きれいな町を自分たちの力で、水上音楽祭、長年の功績が認められ知事表彰、人権擁護委員表彰、栃木銀行包括連携事業にてプランター・イス製作、戦没者追悼式、杉山さんが瑞宝単光章を受章、まごころ~善意銀行~〔P14~P15〕(PDF 1.61 MB)
上三川いきいきプラザ
【パンクッキング(初級)】【自家製酵母教室】【大人料理教室~上三川を食らう~】【親子パン教室】【親子お菓子教室】【親子料理教室】【紙バンド手芸教室】【手作り木工教室】【さくらんぼ教室~親子ビクス~】【プールから】【浴室から】エアロスタジオからのご案内、上三川いきいきプラザカレンダー、乳幼児健診等(保健センター)、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』7月行事予定〔P16~P17〕(PDF 544 KB)
中央公民館
受講生募集【はっぴぃMaMa講座(後期コース)】【おしゃべりサロン】【キッズひろば(工作教室・親子ハイキング・親子クッキング)】【公民館カレッジ】【土よう遊び塾】【文学講座】【エンジョイ英会話教室】【美文字講座】【子育て講座】、講座の予定【はっぴぃMaMa講座】【女性学講座】【子育て講座】、7月11日~8月10日までの予定表〔P18~P19〕(PDF 649 KB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【「えいごのじかんですよ!」】【映画会】【シネマタイム】【親子カンガルー教室 ブクササイズ】【てづくり工作会】【きまぐれ工作会】【としょかん民話】【ブックリサイクルフェア】【調べる学習講座】【韓紙工芸講座】【人形劇「ぐりとぐら」】【しかけ絵本講座】【夏休み一日司書さん】【図書館ビンゴ】【としょかんパン屋さん】、図書館カレンダー〔P20〕(pdf 344 KB)
東館南集会所
7月 集会所開放事業=「ルームバンド作り」、「夏休み子どもふれあい教室」を開催します、7月~8月10日の教室・講座の予定〔P21〕(PDF 232 KB)
スポーツ
各種大会結果、大会等予定、県民スポーツ大会の選手を募集します!、体育センターカレンダー〔P22~23〕 (PDF 1.22 MB)
お知らせ版
元気アップ栄養教室参加者募集『糖尿病』、元気いっぱい?赤ちゃんボランティア募集、献血バスがいきいきプラザに来ます!、7月は「愛の血液助け合い運動」月間です、児童手当現況届の提出はお済みですか?、高齢者向け給付金の申請はお済みですか?、金婚式を迎えられるご夫婦の皆様へ、後期高齢者医療被保険者証の更新について、国民健康保険の限度額適用・標準負担額減額認定証の更新について、国民健康保険の高齢受給者証が新しくなります、町営住宅入居者募集、町営住宅入居者向け駐車場募集、木造住宅の耐震診断をお考えの方へ、お盆期間中の学校業務の休止について、7月は受益者負担金の納付月です、家屋を取り壊したら、平成27(2015)年中に家屋を新築等により取得された方へ、平成28(2016)年社会生活基本調査のお知らせ、「栃木生涯現役シニア応援センター(ぷらっと)」のお知らせ、平成28(2016)年度石橋地区消防組合職員募集、町有財産の売却について、県立盲学校公開・体験学習のご案内、農地中間管理事業について、本郷小学童クラブ支援員の募集について、保育のお仕事就職フェア2016、福祉のお仕事就職フェアのお知らせ、小山広域保健衛生組合からのお知らせ、MAKANA の子育て親育ちコラボDAY、平成28(2016)年度狩猟免許試験について、狩猟免許試験事前講習会、裁判所職員採用一般職試験(裁判所事務官、高卒者区分)、上三川北地域福祉センターカレンダー、今月の納期、各種相談〔P24~P29〕 (PDF 2.08 MB)
郷土かみのかわの歴史・文化財
上三川の地域と歴史 坂上(さかうえ) 〔P30〕(PDF 604 KB)
催し物情報
第21回夕顔サマーフェスティバルINかみのかわ、富士山公園プールオープン、鬼怒川クリーン作戦とマスつかみどり大会、観察会 磯川の生き物しらべ、第9回かみのかわサンフラワー祭り、大みこし担ぎ手募集!〔P31〕 (PDF 192 KB)
裏表紙
北小学校移動博物館、こども流鏑馬〔P32〕(PDF 7.23 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成28年7月27日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら