トップ
>
健康・福祉・子育て
>
健康
> 健康・食事
健康・食事
健康・食事
新着情報
2025年4月1日
健康カレンダー
一覧を見る
熱中症を予防しましょう
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
生活習慣病予防のための料理教室のご案内
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
あなたもゲートキーパーになろう!
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
2021年度ラジオ体操優良団体として表彰されました
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
とちぎ健康づくりロードを歩いて健康になろう!
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
ラジオ体操講習会の収録を行いました
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
健康増進法(受動喫煙対策)に係る喫煙可能室設置施設届出について
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
ウォーキングアプリ「FUN+WALK」で町特産品を当てよう
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
町特産品の応募はこちらから 応募フォーム 「FUN+WALK PROJECT」について スポーツ庁は、「歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにする」取り組みとして、官民連携プロジェクト「FUN+WALK PROJECT」を...
「上三川町禁煙さわやか施設」登録制度
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
町では受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸ってしまうこと)防止対策に取り組む施設を「上三川町禁煙さわやか施設」として登録・公表することにより、町民の皆様が禁煙施設を選択できる環境づくりを行います。 下記のとおり...
令和6年度の健康マイレージは終了しました。
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
令和6年度健康マイレージ 今年度の健康マイレージは、令和7年2月28日に終了しました。 多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 令和7年度も健康マイレージ事業を5月1日より実施予定です。 広報5月号と共に健康マイレージチャレンジ...
健康カレンダー
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
健康カレンダー 令和7(2025)年度健康カレンダー 令和7年度健康カレンダー(pdf 8.17 MB) ※令和7年度健康カレンダーの掲載内容は令和7年2月時点の情報ですので、変更になる場合があります。
かみたん体操
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
かみたん体操が完成しました!! 町民のみなさんがより健康でいられるように、町の特性を取り入れた『かみたん体操』を作成しました。 『上三川音頭』をポップなダンス調にアレンジした音楽で、町の鳥しらさぎが羽ばたく動きや、ゆうがおの実の収穫、かんぴ...
夏期巡回ラジオ体操が開催されました
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
上三川いきいきプラザ敷地の外周歩道にウォーキングコースを設置しました
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
成人健康係
】
上三川いきいきプラザ敷地の外周歩道に周回型のウォーキングコース(いきいきウォーキングコース)を設置いたしました。 健康の維持・増進のために、ぜひご活用ください。 ウォーキングコースの概要 コースは、1周1,100mの左回りです。 スタート...