令和6(2024)年広報かみのかわ3月号
全ページ一括ダウンロード
・ 全ページ(pdf 15.90 MB)
全ページ(pdf 15.90 MB)
表紙

特集
町から
 ORIGAMIプラザの紹介、児童医療費助成制度について〔P4~5〕(pdf 2.70 MB) ORIGAMIプラザの紹介、児童医療費助成制度について〔P4~5〕(pdf 2.70 MB)
 新型コロナワクチン接種について、自殺対策強化月間「誰かに話す勇気”と“声をかける勇気」、人間ドック・脳ドック検診費用助成制度を一部変更します〔P6~7〕(pdf 2.83 MB) 新型コロナワクチン接種について、自殺対策強化月間「誰かに話す勇気”と“声をかける勇気」、人間ドック・脳ドック検診費用助成制度を一部変更します〔P6~7〕(pdf 2.83 MB)
 ごみ・資源物分別アプリ「さんあ~る」、みんなの安心な毎日を支える農業・農村を守る一員になりませんか〔P8~9〕(pdf 2.55 MB) ごみ・資源物分別アプリ「さんあ~る」、みんなの安心な毎日を支える農業・農村を守る一員になりませんか〔P8~9〕(pdf 2.55 MB)
 住所を変更したら必ず届出が必要です〔P10~11〕(pdf 2.03 MB) 住所を変更したら必ず届出が必要です〔P10~11〕(pdf 2.03 MB)
 消費生活センターにご相談ください、上三川こぼれ話 第18話 「中央公民館ができるまで」〔P12〕(pdf 1.84 MB) 消費生活センターにご相談ください、上三川こぼれ話 第18話 「中央公民館ができるまで」〔P12〕(pdf 1.84 MB)
ORIGAMI の まちおこし
図書館
 えほんのよみきかせ 毎週土曜日、学習室の利用について、システムの更新に伴う新機能や変更点について、ミニリサイクルコーナー、読書通帳 2024 春、大人向け映画会、多読賞( たどくしょう)一番たくさん本を読んだのは誰だ!?、今月の展示、開館時間の変更について、スタッフおすすめの1冊〔P14〕(pdf 1.54 MB) えほんのよみきかせ 毎週土曜日、学習室の利用について、システムの更新に伴う新機能や変更点について、ミニリサイクルコーナー、読書通帳 2024 春、大人向け映画会、多読賞( たどくしょう)一番たくさん本を読んだのは誰だ!?、今月の展示、開館時間の変更について、スタッフおすすめの1冊〔P14〕(pdf 1.54 MB)
 上三川町立図書館 上三川町デジタルアーカイブ第2弾〔P15〕(pdf 1.66 MB) 上三川町立図書館 上三川町デジタルアーカイブ第2弾〔P15〕(pdf 1.66 MB)
かみしるべ
東館南集会所
上三川いきいきプラザ
中央公民館
スポーツ
町の話題
 栃木県農業大賞「特別賞」受賞、年末の交通安全県民総ぐるみ運動、令和6 年能登半島地震石川県穴水町への災害義援金募集、上三川産のいちごを学校給食に、新春のつどいを開催〔P24~25〕(pdf 1.85 MB) 栃木県農業大賞「特別賞」受賞、年末の交通安全県民総ぐるみ運動、令和6 年能登半島地震石川県穴水町への災害義援金募集、上三川産のいちごを学校給食に、新春のつどいを開催〔P24~25〕(pdf 1.85 MB)
 町内小学校にも大谷翔平選手からグローブ、しらさぎ自治会で餅つき、お詫びと訂正〔P26〕(pdf 2.45 MB) 町内小学校にも大谷翔平選手からグローブ、しらさぎ自治会で餅つき、お詫びと訂正〔P26〕(pdf 2.45 MB)
お知らせ版
 今月の休日納税相談、マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ※予約制、パブリックコメントの実施結果について、パブリックコメントの実施結果について、計画的にごみを処分してください、まごころ、上三川町交通事故.(人身事故)発生状況〔P27〕(pdf 2.45 MB) 今月の休日納税相談、マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ※予約制、パブリックコメントの実施結果について、パブリックコメントの実施結果について、計画的にごみを処分してください、まごころ、上三川町交通事故.(人身事故)発生状況〔P27〕(pdf 2.45 MB)
 農作業を頼みたい方は、農業公社へ、子どもの里親(養育里親(とちのきフォスター)、養子縁組里親等)になりませんか、町営住宅入居者募集、自衛隊ヘリコプターの夜間訓練、軽自動車の変更手続きは3月末までに、上三川いきいきプラザ農産物直売所の旬情報!「3月:トマト」、献血バスがいきいきプラザに来ます、納税は口座振替でキャッシュレスで、とちぎUIJターン合同企業説明会、栃木県特定最低賃金の改正のお知らせ〔P28~29〕(pdf 3.27 MB) 農作業を頼みたい方は、農業公社へ、子どもの里親(養育里親(とちのきフォスター)、養子縁組里親等)になりませんか、町営住宅入居者募集、自衛隊ヘリコプターの夜間訓練、軽自動車の変更手続きは3月末までに、上三川いきいきプラザ農産物直売所の旬情報!「3月:トマト」、献血バスがいきいきプラザに来ます、納税は口座振替でキャッシュレスで、とちぎUIJターン合同企業説明会、栃木県特定最低賃金の改正のお知らせ〔P28~29〕(pdf 3.27 MB)
 こころの相談、法 律 相 談、心配ごと相談、隣 保 相 談、【とちぎ救急医療電話相談】、【とちぎ子ども救急電話相談】、夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所〔P30〕(pdf 1.74 MB) こころの相談、法 律 相 談、心配ごと相談、隣 保 相 談、【とちぎ救急医療電話相談】、【とちぎ子ども救急電話相談】、夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所〔P30〕(pdf 1.74 MB)
催し物・募集情報
裏表紙
ゴミの分別情報
																				掲載日 令和6年3月1日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
                                                                             
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								