森林の計画等について
上三川町森林整備計画
本計画は、森林法第10条の5の規定に基づき、鬼怒川地域森林計画の対象となっている上三川町の民有林につき、5年ごとに鬼怒川地域森林計画の計画期間の始期をその計画期間の始期とし10年を一期として、適切な森林整備を推進する事を目的に策定するものです。
計画期間
令和6年(2024)年4月1日から令和16年(2034)年3月31日まで上三川町森林整備計画
 上三川町森林整備計画(pdf 5.51 MB)
 上三川町森林整備計画(pdf 5.51 MB)
上三川町木材利用促進方針
脱炭素社会の実現に向け、建築物等における木材の利用の一層の促進を図るため、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が改正され、「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が2021年(令和3年)10月1日に施行されました。本法の趣旨を踏まえ、上三川町における建築物等への木材利用を促進するため、「上三川町木材利用促進方針」を策定しました。
 上三川町木材利用促進方針(pdf 180 KB)
上三川町木材利用促進方針(pdf 180 KB)
                                        
									
																				掲載日 令和6年4月17日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 農政課 農産園芸係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9138
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
                                                                             
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								