消防団員を募集します!
町では、地域防災の要である消防団員を募集しています。
消防団員は、「自分たちの地域は自分たちで守る」という精神のもと活動する非常勤特別職の地方公務員です。
消防団員として活動してみませんか?
 
入団資格
18歳以上の健康で体力に自信のある町内に居住または町内に勤務されている方
入団後の主な待遇
消防団員には年額報酬や災害活動、又は訓練に出動したときに出動報酬などが支給されます。
- 年額報酬(団員50,000円)
- 出動報酬(活動時間に応じて支給額が変わります。)
- 公務災害補償(消防団活動中に負傷した場合の保障制度があります。)
- 退職報奨金(一定期間以上勤務し退団した際には、退職報奨金が支給されます。)
- 被服の貸与(消防活動に必要な被服が貸与されます。)
- 表彰制度(職務にあたって功労、功績があった場合には表彰されます。)
主な活動
消防・防災に関する知識や技術を習得し、火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における救助・救出活動など、地域住民の生命や財産を守るために活躍しています。また、災害がないときでも、様々な訓練のほか、特別警戒、広報活動など地域における消防力・防災力など重要な役割を担っています。
- 水防訓練
- 夏期点検  
- 通常点検
- 災害時の消火活動、連絡などの後方支援活動等
 
消防団員として活動してみたい人は、総務課防災係へご連絡ください。
 
関連リンク
このコンテンツに関連するキーワード
										
									
																				掲載日 令和5年6月30日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課 防災係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9115
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								