暑い夏が到来し、熱中症になる人が増えてきています。
これからの時期、町のイベントも多く予定されていますので、熱中症対策をしっかり行い楽しい夏をお過ごしください。
出掛ける時には水分を持ち歩き、こまめに水分補給をするようにしましょう。
汗をかく時には適度な塩分も必要になりますので、スポーツドリンク等を意識して摂取するようにしましょう。
暑さや日差しにさらされる環境では、こまめな休憩を取り無理をしないようにしましょう。
帽子をかぶる、日傘をさす等で直射日光をさけましょう。
日陰に入ることも効果的です。
衣服は、麻や綿など通気性の良い生地を選びましょう。
下着には、吸水性や速乾性にすぐれた素材を選ぶとよいでしょう。
冷却シートやスカーフなど熱中症対策の様々なグッズが販売されています。
また、首元などの太い血管を冷やすと効率的に体を冷やすことができます。
熱中症のことについては、環境省 熱中症予防サイト内「熱中症の基礎知識」もご覧ください。
軽症 |
やや重い症状 |
重症 |
---|---|---|
|
|
|
これらの症状が出たら、応急処置を行いましょう。
応急処置をしても症状が改善されない場合は、速やかに医療機関を受診しましょう。
また、重傷の場合は応急処置を行うとともに、救急車を要請しましょう。
応急処置については、 環境省 熱中症予防情報サイト内「熱中症の応急処置」もご覧ください。
以下のリンク先をご覧ください。(外部サイトです)