弾道ミサイル落下時の行動等について
  弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について、町民の皆様へお知らせします。
弾道ミサイル発射直後の情報伝達
	- 弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
- ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、かみたんメール等により緊急情報をお知らせします。
  かみたんメールの登録は  
「かみたんメールを配信しています」のページをご覧ください。
メッセージが流れた直後に取るべき行動
屋外にいる場合
	- 近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難してください。
- 近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守ってください。
屋内にいる場合
	- できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動してください。
 
  なお、さらに詳しい情報については、下記の関連リンクをご参照ください。
関連リンク
内閣官房 国民保護ポータルサイト
消防庁ホームページ
                                        
									 
									
													
													
																		
																		
																				掲載日 平成29年5月23日
																				更新日 令和7年8月29日
																				
									
																			【アクセス数 】
													
				【このページについてのお問い合わせ先】
				
									
						
							お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 総務課 防災係
							
						 
						                            
                                住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地