3月前から予約可能になります
4月1日から、ORIGAMIプラザは3月前から利用許可申請が可能になります。
上三川町公共施設予約システム
パソコンや携帯電話、スマートフォン等からインターネットを利用して、町内の対象施設の空き状況の確認や施設予約を行うことができます。なお、施設の窓口においても従来通りの施設予約を行うことができます。
施設予約サイト
上三川町公共施設予約システム
施設を予約するまでの流れ
(1)登録
利用登録申請(初回のみ)→管理者による承認
(2)予約
仮押え → 管理者による承認 → 仮予約 → 利用者による支払 → 本予約
操作について
上三川町公共施設予約システム操作マニュアル(pdf 2.84 MB)
※3月25日から利用者画面のデザインが変更になります。新デザインのマニュアル作成次第、掲載しますのでご了承ください。
利用内容及び方法
1 空き状況の確認
施設の空き状況の確認は、「利用登録」をせずに確認することができます。
2 利用登録(令和7年1月1日0時~利用可能)
本システムで施設の予約を行う場合は「利用登録」をする必要があります。窓口に紙で提出する場合は、以下の様式をご利用ください。
上三川町公共施設予約システム団体登録等申請書(pdf 201 KB)
上三川町公共施設予約システム個人登録等申請書(pdf 199 KB)
【利用登録の流れ】
(1) 「
上三川町公共施設予約システム操作マニュアル(pdf 2.84 MB)」に沿って
本システムで利用登録をする。
ただし、18歳未満の者は、保護者の同意を得てもらう必要があることから、初回は窓口に「利用登録の申込」の申請書(紙)を提出する。
(2) 施設窓口で本人確認書類の提示を行う。(ICチップ搭載の本人確認書類で機器により本人確認ができた場合は除く)。
【本人確認書類】
・運転免許証
・マイナンバーカード
・資格確認書等
・その他、団体の代表者若しくは代理人又は本人であることを確認できると認められる身分証明書
※ 上記のほか、追加で本人確認書類の提示を求められる場合がありますので、ご了承ください。
【本人確認書類受付時間等】
・生涯学習センター(ORIGAMIプラザ受付)
平日(月~金)午前9時~午後5時15分まで
・体育施設及び都市公園施設(上三川日産スポーツセンター受付)
平日・休日(火~日)午前9時~午後9時まで(月曜日除く。)
※ 年末年始(12/29~翌1/3まで)及びメンテナンス日(不定期)は休館となるため本人確認書類の受付は行いません。
3 施設予約及び支払い(令和7年2月1日0時~利用可能)
(1) 「
上三川町公共施設予約システム操作マニュアル(pdf 2.84 MB)」に沿って
本システムで予約等をする。
(2) 使用料を支払う。
(3) 使用当日は、
本システム内の「領収書」を施設の窓口に提示する。
4 申込確認及び予約取消(令和7年2月1日0時~利用可能)
対象施設の申込みの確認・予約取消を行うことができます。
【申込確認】
(1)「マイページ」の「申込みの確認・取消」をクリック
(2) 申請番号をクリック
(3)「内容詳細」クリック
【予約取消】
(1) 「マイページ」の「申込みの確認・取消」をクリック
(2) 取消希望の申請番号をクリック
(3)「内容詳細」クリック
(4)「取消」をクリック
※ 支払い前は本システムから予約取消できますが、支払い後はできません。
※ 支払い後の予約取消については、申込者または代理人(申込者の同意を得た者)が来館する必要があります。還付する銀行口座(団体の場合は申し込み団体名義、個人の場合は個人名義)を記入し、領収書を提示していただきます。
対象施設
一覧
施設名 |
室場名等 |
受付期間 |
システム利用可能時間 |
上三川
日産
スポーツ
センター |
アリーナ(全面・半面・1/4面) |
(1)町民・町内在勤者
利用予定の属する日の前月1日から受付
(2)(1)以外の者
利用予定の属する日の前月15日から受付
※行事等(町・教育委員会主催、共催、後援)の場合
利用予定日の6月前から受付 |
24時間365日
※予約システムのメンテナンス時等は利用できない場合あり(不定期)
|
多目的1 |
多目的2(全面・半面) |
2Fフロア |
剣道場 |
柔道場 |
弓道場 |
トレーニング室 |
ステージ |
富士山
公園 |
軟式野球場兼陸上競技場 |
(1)スポーツ大会等及び
行事等に利用する場合
利用予定日の3カ月前から
(2)町民及び町内に勤務する者
利用予定日の前月1日から
(3)上記以外の者
利用予定日の前月15日から
|
テニスコート |
桃畑緑地
公園 |
軟式野球場兼硬式野球場(A)
※硬式での利用の場合
運動広場Aの利用が必須 |
軟式野球場(B・C) |
運動広場(A・B) |
蓼沼緑地
公園 |
軟式野球場兼陸上競技場(A・B) |
運動広場(A・B) |
ゆうき
公園 |
軟式野球場 |
多目的広場 |
石田公園 |
軟式野球場 |
多目的広場 |
小学校 |
本郷小学校 |
利用予定日の前月1日~15日まで
※教育委員会が特別の理由があると認めるときは、この限りでない。 |
本郷北小学校 |
上三川小学校 |
坂上小学校 |
北小学校 |
明治小学校 |
明治南小学校 |
中学校 |
本郷中学校
(アリーナ・卓球場) |
上三川中学校
(アリーナ・卓球場) |
明治中学校
(アリーナ・卓球場) |
ORIGAMI
プラザ
|
上三川日産ホール(全面・半面) |
(1)町民・町内在勤者
利用予定の属する日の前月1日から受付
※4月1日から、利用予定の属する日の3月前1日から受付
(2)(1)以外の者
利用予定の属する日の前月15日から受付
※4月1日から、利用予定の属する日の3月前15日から受付
※行事等(町・教育委員会主催、共催又は後援)の場合
利用予定日の6月前から受付 |
音楽室 |
学習室1 |
学習室2(全面・半面) |
和室 |
工作室 |
音響設備 |
陶芸窯(素焼き・本焼き) |
可動式展示パネル
(8枚まで) |
利用予定日の6月前から7日前まで受付 |
共用部 |
上三川日産スクエア |
使用料金
下記リンクからご確認ください。
・
上三川日産スポーツセンター・公園
・
学校
・
ORIGAMIプラザ
注意事項
・施設(部屋)等の貸出しは、オンタイム貸し(時間内での準備・実施・片付けを含む。)のため、鍵は開始時刻以降の貸出しとなりますので、予約等をする際は当該時間を含めて予約等をしてください。
・本システムで予約申込み後、各施設での承認、使用料の支払いを完了すると予約完了となります。
・空き状況については、最新のものが反映されておらず、既に他の予約が入っている場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・本システムで予約申込み後、各施設が承認するまで数日かかる場合があります。
決済方法について
・施設の窓口では、従来通り現金のみです。
・使用料支払い後の還付手続きについては、施設にお問い合わせください。
・本システムでは、キャッシュレス決済の利用が可能です。
【利用者のキャッシュレス決済手数料】
クレジットカード、PayPay・・・無料
コンビニ決済、ペイジー・・・・別途手数料負担
【利用可のコンビニエンスストア】
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ
公共施設予約システム要綱
上三川町公共施設予約システム利用に関する要綱(pdf 331 KB)
個人情報保護方針
個人情報保護方針(pdf 501 KB)
指定納付受託者
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により、次のとおり指定納付受託者を指定しました。
指定納付受託者とは、納付者からの委託を受け、地方公共団体に歳入等を納付する者をいいます。例えば、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済により歳入等を納付する場合における決済(代行)事業者が該当します。
指定納付受託者
名称 |
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー |
所在地 |
東京都渋谷区恵比寿3-5-7 デジタルゲートビル10F |
納付させる歳入の種類 |
インターネットシステムにおいて受け付けた「上三川町公共施設予約システム利用要綱」に係る使用料金 |
納付させる期間 |
令和7年2月1日から契約終了日まで |
指定納付受託者に指定した日 |
令和6年12月23日 |