目的
  障がい者の社会参加を促進するため、障がい者が県立施設(一部)を利用する場合に、その利用料金等を免除します。  
実施主体
  栃木県  (詳細は、各施設にお問い合わせください。)
対象者
	- 身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を所持している方。
- 第1種障害者及び精神障害者保健福祉手帳1級交付者の介助のための同伴者(障がい者1名につき介助者1名)
	※  第1種障害者とは
	
		
			| 身体障害者手帳 | 視覚1~3級と4級の一部 聴覚2・3級 肢体1級と2・3級の一部 内部1・3級と4級の一部 免疫1~4級 肝臓1~4級 | 
		
			| 療育手帳 | A1、A2、A | 
	
対象施設
	- 栃木県子ども総合科学館(展示室、プラネタリウム)
- 栃木県立美術館
- 栃木県立博物館      
- 栃木県立なかがわ水遊園
- とちぎ花センター(鑑賞大温室)  
- 栃木県井頭公園(花ちょう遊館)
- 栃木県立日光自然博物館          
- 栃木県日光田母沢御用邸記念公園(御用邸本邸)
- とちぎ明治の森記念館      
- 栃木県とちぎわんぱく公園(ふしぎの船)
- 英国大使館別荘記念公園
- イタリア大使館別荘記念公園
- 障害者スポーツセンター(わかくさアリーナ)
- 栃木県立県南体育館
- 栃木県立県北体育館
- 栃木県立日光霧降アイスアリーナ
- 栃木県グリーンスタジアム
- 栃木県立温水プール館
- 栃木県ライフル射撃場
- 栃木県総合運動公園北・中央
- とちぎスポーツ医科学センター
- 栃木県総合運動公園東エリア(日環アリーナ栃木)
申請方法
  入館等の際、受付で手帳を提示してください。
問い合わせ先
  栃木県障害福祉課  電話番号:028-623-3053  FAX番号:028-623-3052