トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
令和2(2020)年
> 令和2(2020)年広報かみのかわ3月号
令和2(2020)年広報かみのかわ3月号
ページ番号:P-001781
ツイート
表紙
おには~そと!ふくは~うち!(やしお幼稚園豆まき)〔P1〕(pdf 1.25 MB)
特集
(特集)住所を変更したら・・・必ず届出!!〔P2~3〕(pdf 2.05 MB)
町から
児童医療費助成について、マイナンバーカード(個人番号カード)の休日交付と休日申請サポートのお知らせ〔P4~5〕(pdf 2.28 MB)
3月は自殺対策強化月間です、上三川町の健康の「見える化」、デマンド交通かみたん号「割引券発行制度」を開始しますので、事業者様のご参加を募ります〔P6~7〕(pdf 2.28 MB)
固定資産課税台帳等の縦覧・閲覧、パブリック・コメントの結果及び町の考え方について〔P8~9〕(pdf 3.75 MB)
消費生活センターにご相談ください、産前産後期間の国民年金保険料が免除となります、職場の健康保険に加入したときやめたときは届出が必要です、かみのかわ平成史〔P10~11〕(pdf 2.25 MB)
町の話題
町と日産自動車による「災害連携協定」を締結、上三川町児童表彰式を実施、だるまがいっぱ~い!、町建設事業協同組合から義援金、下蒲生自治会で防災訓練を実施、健康づくりの第一歩、「ひまわり村のシュシュ」リニューアルオープン!、新鮮ないちごが学校給食に、あれから25年・・・、下町3区でミニいきいきサロン、第61回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会〔P12~16〕(pdf 4.12 MB)
※お詫びと訂正
広報かみのかわ3月号の16ページの参加選手の氏名に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
〈正〉
大島 翔和(おおしま とわ)選手
〈誤〉
髙橋 昴(たかはし すばる)選手
図書館
【ブクササイズ】【えほんのよみきかせ】【てづくり工作会】【シネマタイム】【としょかんに絵をかこう!】【ちょっぴりブックリサイクル】【春休み一日司書さん】【おはなしパーティー】【読書通帳】【複写料金改定のお知らせ】〔P17〕(pdf 1.83 MB)
上三川いきいきプラザ
浴室からのご案内、プールからのご案内、マシンジムからのご案内、おとなの料理教室【基本のパン教室】【応用パン教室】【大人お菓子教室】【大人料理教室~上三川を食らう~】、こどもの教室【親子お菓子教室】【キッズキッチン】、児童館イベント【さくらんぼ教室~0歳児ビクス~】、乳幼児健診等、上三川町子育て支援センター『あったかひろば』3月行事予定〔P18~19〕(pdf 3.81 MB)
中央公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【初めてのパッチワーク教室】【中年からの元気学講座】【託児ボランティア募集】、創作折り紙 吉澤 章 没後15周年展、公民館ではこんな講座を開催しました「コミュニケーションアップ会話術講座」、3月予定表〔P20~21〕(pdf 3.99 MB)
スポーツ情報
各種大会結果、大会等予定、(連載フェンサーへの道)第26回フェンシングのQ&A(19)〔P22~23〕(pdf 3.63 MB)
東館南集会所
人権を尊重し合う町づくりに向かって~東館南集会所活動の一年間をふりかえる~、集会所開放事業「世界の料理教室(韓国)」、3月~4月の教室・講座の予定〔P24〕(pdf 1.90 MB)
お知らせ版
軽自動車の変更手続きは3月末までに、国民年金保険料の納付が困難な学生は学生納付特例の申請を、「かみたんプレミアム商品券」の有効期限は3月31日、空き家等の適正管理のおねがい、むし歯のないお子さん「よい歯のコンクール」に参加してみませんか?、学習サポートボランティア募集中!、献血バスがいきいきプラザに来ます、河川愛護モニターの募集、上三川プレミアム商品券使用期限迫る!!、所得税等の申告及び納付について、国税専門官募集、第6回上三川吹奏楽フェスティバル、春の農作業を頼みたい方は農業公社へ、家内労働委託状況届の提出、地域活動支援センター「ぐるっぽ」見学会、3月1日(日曜日)~3月7日(土曜日)は「子ども予防接種週間」です、子どもの里親(養育里親、養子縁組里親等)になりませんか、令和2年4月22日から宇都宮税務署窓口での書類の提出方法が変わります、春の火災予防運動、まごころ~善意銀行~、今月の納期、今月の休日納税相談、隣保相談、心配ごと相談、こころの相談、法律相談〔P25~31〕(pdf 10.01 MB)
裏表紙
節分の豆まき〔P32〕(pdf 1.88 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 令和2年2月28日
更新日 令和2年3月2日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら