種類
  有形文化財(町指定文化財52)
指定年月日
  昭和59年4月1日
所在地
所有者
  宝光院
大きさ
  寸法 高さ178cm、幅38cm、厚さ4.5cm
年代
  嘉暦四年己巳五月九日(1329年)
銘文
  南無阿弥陀仏敬白
 
  板碑は石製塔婆の一種で追善や供養などの目的で建てたものです。鎌倉時代から室町時代にかけて流行しました。
  この板碑は県内でも大きなもので、はっきりとした薬研彫りの文字とともに、立派なものです。
 
                                        
									 
									
																		
																		
																		
																				掲載日 令和5年4月1日
																				更新日 令和5年4月21日
																				
									
																			【アクセス数 】
													
				【このページについてのお問い合わせ先】
				
									
						
							お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 文化係
							
						 
						                            
                                住所:
                                〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)