トップ
>
行政情報
>
広報
>
広報かみのかわ
>
平成25(2013)年
> 平成25(2013)年広報かみのかわ12月号
平成25(2013)年広報かみのかわ12月号
ページ番号:P-000257
ツイート
表紙
健やかな成長を願って・・・。〔P1〕(PDF 4.65 MB)
特集
もう一度確認しましょう!あなたのごみ出し〔P2~P3〕(PDF 1.33 MB)
町から
デマンド交通「かみたん号」半年間の運行実績について〔P4~P5〕(PDF 1,011 KB)
国民年金 平成25(2013)年度年金額の改定について、国民健康保険 やむを得ない事情で保険証を持たずに病院にかかったとき、「かみたんメール」登録のお願い、在宅介護支援センターによる介護予防教室(12月~1月)のご案内、登録型本人通知制度のお知らせ〔P6~P7〕(PDF 1.25 MB)
年末年始における救急診療について、小山地区夜間休日急患センター、年末年始の業務〔P8~P9〕(PDF 919 KB)
消費生活センターにご相談ください、ウォーキングコースを設置しました、児童手当制度について〔P10~P11〕 (PDF 1.05 MB)
町の話題
文化の薫り高いまちづくりを目指して~第49回上三川町文化祭~、健やかな成長を祈願~かみのかわふる里まつりで「稚児行列」~、出会いやふれあいを通じて~第22回ふれあい健康福祉まつり開催~、平成25(2013)年度交通安全功労者等表彰、もしもの時の火災に備えて~内点検及び第2回消防団機械器具置場管理調査~、警察庁長官・全国防犯協会連合会長表彰、更正保護活動等功績で表彰、民生委員・児童委員3名を表彰、『人権フェスタinかみのかわ』が開催されました、教育委員長・職務代理が決定、旬の味覚を味わおう!~上三川小学校で収穫祭と上小地区社協まつり~、みんなで元気に、いただきます!!~「あったかひろば」で交流会~、香港で黒チャーハンをPR〔P12~P16〕 (PDF 5.42 MB)
図書館
【ちいさいお子さんむけのおはなしかい】【おはなしひろば】【えいごのじかんですよ!】【映画会】【クリスマスクイズラリー】【大人の映画会】【影絵上映会】【としょかん民話】【きまぐれ工作会】【親子カンガルー教室 ブクササイズ】【あわてんぼうのクリスマスパーティ】【冬休み一日司書さん】【かるた大会】【避難訓練】【読書貯金開催中!】【お知らせ】図書館カレンダー〔P17〕(PDF 641 KB)
上三川いきいきプラザ
夜の大人お菓子教室、パンクッキング(初級)、パンクッキング(中級)、大人料理教室~上三川を食らう~、紙バンド手芸教室、スクラップブッキング、こどもお菓子教室、キッズキッチン、親子お菓子教室、こどもデコ教室、手作り木工教室、ベビーマッサージ教室、ベビーヨガ、節分豆まき、年末年始の休館日のお知らせ、プールから、浴室から、マシン・エアロビクススタジオからのお知らせ、上三川いきいきプラザカレンダー、乳幼児健診等(保健センター)、上三川町子育て支援センター「あったかひろば」12月行事予定、上三川北地域福祉センターカレンダー〔P18~P19〕(PDF 1.31 MB)
公民館
受講生募集【おしゃべりサロン】【元気up健康講座】【中年からの元気学講座】【ふるさと再発見講座】【キッズひろば】【家庭の料理教室】、講座の予定【はっぴぃMaMa講座・子育て講座・女性学講座・男の生活工房合同閉講式】、12月11日~1月10日までの予定表〔P20~P21〕(PDF 1.01 MB)
スポーツ
各種大会結果、年末年始に伴う各施設利用停止について、野球教室が開催されました、体育センターカレンダー、12月12日(日曜日)「いきいきクラブ祭り」を開催します、第4回いきいきクラブ上三川ソフトテニスニューイヤーカップ(女子の部)、「第55回栃木県郡市町駅伝競走大会」選手を募集します、「第15回しらさぎ駅伝競走大会」大会参加チームを募集します、大会等予定〔P22~P23〕(PDF 1.59 MB)
東館南集会所
開放事業「手打ちそば」を味わってみませんか?、人権文化講演会を実施して~中学生と一緒に考える~、12月~1月10日の教室・講座の予定〔P24〕(PDF 715 KB)
郷土かみのかわの歴史・文化財
人物から見た上三川の歴史 上杉謙信〔P25〕(PDF 661 KB)
お知らせ版
庁舎消防・防災訓練を行います!、家屋を取り壊したら、漏水にご注意を、空き地を適正に管理していますか?、自動交付機停止のお知らせ、ヘルシークリスマスメニューを作ろう!元気アップ栄養教室参加者募集、風しんの予防接種助成について、「動く知更相」の開催、小児用肺炎球菌ワクチンの切り替えについて、障がい者控除対象者認定書交付について、グリーストラップを使用している飲食店のみなさまへ、議会を傍聴しませんか、軽油引取税に係る農業用免税証の交付申請、「広報かみのかわ」「町ホームページ」に広告を掲載しませんか、平成26(2014)年度小山広域保健衛生組合入札参加者資格審査の追加申請について(物品購入等・建設工事・建設関連業務委託)、農業に関するご相談は農業公社まで、最新の情報はホームページ・とちぎテレビデータ放送で・・・、まごころ~善意銀行~、借金問題相談窓口、栃木県立学悠館高等学校説明会、今月の納期、各種相談〔P26~P30〕(PDF 2.11 MB)
催し物情報
初市(だるま市)、第1回新春上三川町七福神ウォーキングを開催します、平成26(2014)年成人式は1月12日の(日曜日)に開催いたします、第6回有機農業推進フェア、普通救命講習会〔P31〕(PDF 1.54 MB)
平成25(2013)年度上三川町自治功労者表彰・上三川町の学校紹介
平成25(2013)年度上三川町自治功労者表彰、上三川町の学校紹介~明治南小学校~〔P32〕(PDF 1.97 MB)
【関連リンク】
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
このページの先頭へ
掲載日 平成25年11月29日
更新日 平成30年9月18日
【アクセス数
】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9117
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)
メールでのお問合わせはこちら