上三川町こども家庭センター母子保健「しらピヨ」は 、妊娠期から子育て期にわたるまでの切れ目ないサービスを提供するための相談窓口です。
専門知識を有する保健師・助産師が、妊娠・出産・子育てに関する様々な相談に応じるほか、各種制度やサービスの情報提供等を行います。
また、必要に応じて継続的な相談や関係機関との連絡調整を行います。
対象の方
町内に住所を有する妊産婦さん及び就学前のお子さんとその保護者
このような場合は是非ご相談ください
- 初めての妊娠で不安。
- 妊娠中の体重管理が心配。
- 出産や子育ての準備品について聞きたい。
- 赤ちゃんのお風呂の入れ方が分からない。
- 赤ちゃんの体重が増えているか心配。
- 育児に疲れてしまったが、近くに頼れる人がいない...など。
相談先
上三川町こども家庭センター母子保健 「しらピヨ」
(上三川町役場 子ども家庭課 母子健康係内)
電話:0285(56)9132
受付時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時15分
掲載日 令和6年4月1日
更新日 令和7年7月28日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課 母子健康係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地