蓼沼親水公園
蓼沼親水公園とは
蓼沼親水公園は町の東部を流れる鬼怒川の河川敷を利用し、蓼沼緑地公園と隣接して整備された公園で、「親水ゾーン」・「多目的ゾーン」・「鑑賞ゾーン」・「保全観察ゾーン」の4つのゾーンからなります。
親水ゾーン(じゃぶじゃぶ池)
長さ約140m・水深15センチの“じゃぶじゃぶ池”が流れており、子どもが水遊びできるようになっています。
付近には各種遊具も配備され、楽しく過ごすことができます。
じゃぶじゃぶ池の水は以下のとおり流れています。ぜひ遊びに来てください。
| 時期 | 時間 | 
| 4月~10月 | 午前9時~午後4時 | 
| 11月~3月 | 午前10時~午後2時 | 
※公園内での火気の使用(コンロ含む)はできません。バーベキュー等のご利用は、桃畑緑地公園バーベキュー広場または田川ふれあい公園のバーベキュー施設をご利用ください。
多目的ゾーン
ステージと芝生広場があり、各種イベント、グラウンドゴルフ等の多目的に利用できます。
鑑賞ゾーン
約2,900平方メートルの池があり、ノハナショウブ・コウホネ・アサザなどの湿性植物を植え、花期にはきれいな花を見ることができます。また、池にはメダカ・オイカワ・モツゴなどの魚類が生息しており、八ツ橋から観察できます。
保全観察ゾーン
河川環境保全や自然の復元を目的に整備されています。
 
 
   
 
   
アクセスは下記をご覧ください。
																				掲載日 令和6年4月9日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 都市建設課 管理係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9146
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								