平成18(2006)年広報かみのかわ10月号

表紙
特集
町から
 10月は犬の正しい飼い方強調月間です、下水道工事のお知らせ(PDF 160 KB) 10月は犬の正しい飼い方強調月間です、下水道工事のお知らせ(PDF 160 KB)
 肌で感じた異文化体験(PDF 651 KB) 肌で感じた異文化体験(PDF 651 KB)
 上三川町人事行政運営状況(概要)(PDF 210 KB) 上三川町人事行政運営状況(概要)(PDF 210 KB)
 来年度小学校へ入学する子は麻しん(はしか)・風しんの2期接種を受けましょう(PDF 79 KB) 来年度小学校へ入学する子は麻しん(はしか)・風しんの2期接種を受けましょう(PDF 79 KB)
 10月は「食生活改善普及月間」です!(PDF 173 KB) 10月は「食生活改善普及月間」です!(PDF 173 KB)
 大切な財産を守るために地籍調査をはじめます【地籍調査進Q&Aその1】(PDF 143 KB) 大切な財産を守るために地籍調査をはじめます【地籍調査進Q&Aその1】(PDF 143 KB)
 国民年金【国民年金保険料免除・納付猶予・学生納付特例の申請期間が延長、10月から現況届が廃止されます】、窓口で払う一部負担金(PDF 188 KB) 国民年金【国民年金保険料免除・納付猶予・学生納付特例の申請期間が延長、10月から現況届が廃止されます】、窓口で払う一部負担金(PDF 188 KB)
- 
 障害者自立支援制度の仕組みNo.8コミュニケーション支援事業(PDF 125 KB) 障害者自立支援制度の仕組みNo.8コミュニケーション支援事業(PDF 125 KB)
 〔※上段14行目の『なお、町外の利用の場合』の”町外”は”県外”の誤りでした。ダウンロードし使用する際には、訂正くださるようお願いいたします。〕
 宝くじ助成で屋外テントなどを整備、10月16日から22日は行政相談週間、上三川町建設事業協同組合が道路愛護活動(PDF 170 KB) 宝くじ助成で屋外テントなどを整備、10月16日から22日は行政相談週間、上三川町建設事業協同組合が道路愛護活動(PDF 170 KB)
町の話題
スポーツ
公民館
図書館
東館南集会所
歴史「文化財を訪ねるかみのかわ小さな旅」、俳句
児童館
保健
お知らせ
 町営住宅入居者募集、地域アニメーター養成講座参加者を募集します!、10月1日から国民健康被保険者証が変わります、社会福祉法人等利用者負担額軽減の対象確認申請、平成18(2006)年度第2回廃プラスチック等の回収処理のお知らせ、上三川町中学生職場体験学習にご協力を、電話加入権公売のお知らせ、『税百人一首』の募集、名称を募集します!、県農業大学校消費者研修、県央高等産業技術学校一日体験学習、10月は不正軽油撲滅強化月間です、さんか・体験型環境イベントクリーンアップフェア2006、第35回薬師祭のお知らせ、交流学習発表会「こくよう祭」のお知らせ、まごころ~善意募金~(PDF 481 KB) 町営住宅入居者募集、地域アニメーター養成講座参加者を募集します!、10月1日から国民健康被保険者証が変わります、社会福祉法人等利用者負担額軽減の対象確認申請、平成18(2006)年度第2回廃プラスチック等の回収処理のお知らせ、上三川町中学生職場体験学習にご協力を、電話加入権公売のお知らせ、『税百人一首』の募集、名称を募集します!、県農業大学校消費者研修、県央高等産業技術学校一日体験学習、10月は不正軽油撲滅強化月間です、さんか・体験型環境イベントクリーンアップフェア2006、第35回薬師祭のお知らせ、交流学習発表会「こくよう祭」のお知らせ、まごころ~善意募金~(PDF 481 KB)
 第14回いきいきかみのかわ祭り(PDF 302 KB) 第14回いきいきかみのかわ祭り(PDF 302 KB)
今月の催し
今月の輝ける星、わが町の農産物
																				掲載日 平成21年2月16日
																				更新日 平成30年9月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
                                                                             
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								