平成29(2017)年広報かみのかわ7月号
表紙
特集
町から
 あなたの子育てを応援します!、救急車の適正利用にご協力ください!、協働の道づくり事業の実施について〔P4~5〕 (PDF 556 KB) あなたの子育てを応援します!、救急車の適正利用にご協力ください!、協働の道づくり事業の実施について〔P4~5〕 (PDF 556 KB)
 平成2 9年度健康診査がスタートします、平成29 年度上三川町職員募集要項、下水道及び農業集落排水処理施設利用上の注意〔P6~7〕(PDF 343 KB) 平成2 9年度健康診査がスタートします、平成29 年度上三川町職員募集要項、下水道及び農業集落排水処理施設利用上の注意〔P6~7〕(PDF 343 KB)
 就学時健康診断を実施します、平成29(2017)年度 早期教育相談のご案内、空き家を放置しない!!、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内〔P8~9〕(PDF 502 KB) 就学時健康診断を実施します、平成29(2017)年度 早期教育相談のご案内、空き家を放置しない!!、在宅介護支援センターによる介護予防教室のご案内〔P8~9〕(PDF 502 KB)
 8月から70歳以上の方の高額療養費の上限額が変わります、介護保険施設入所(短期入所)の食費・居住費(滞在費)減額申請について、マイナポータル・子育てワンストップ、7月は『第67回社会を明るくする運動』強調月間〔P10~P11〕(PDF 392 KB) 8月から70歳以上の方の高額療養費の上限額が変わります、介護保険施設入所(短期入所)の食費・居住費(滞在費)減額申請について、マイナポータル・子育てワンストップ、7月は『第67回社会を明るくする運動』強調月間〔P10~P11〕(PDF 392 KB)
 消費生活センターにご相談ください、忘れていませんか?申請されたマイナンバーカード、住民票等証明書のコンビニ交付等について、「プラスチック製容器包装」の出し方〔P12~13〕 (PDF 624 KB) 消費生活センターにご相談ください、忘れていませんか?申請されたマイナンバーカード、住民票等証明書のコンビニ交付等について、「プラスチック製容器包装」の出し方〔P12~13〕 (PDF 624 KB)
町の話題
上三川いきいきプラザ
中央公民館
スポーツ
図書館
東館南集会所
お知らせ版
催し物情報
裏表紙
																				掲載日 平成29年6月30日
																				更新日 平成30年9月18日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 企画課 広報係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9117
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														
 
                                                                             
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								