上三川町啓発教材貸出事業を実施しています
上三川町では、教育現場や事業所、地域コミュニティ、ご家庭を対象にわかりやすく学習効果が高い啓発教材(DVD)の貸出をしています。
交通安全は幼児向けから高齢者向けまで幅広く取り揃えています。防犯に関するのもあります。おうち時間でのご利用や、地域での講座等にご利用ください。
※下野地区交通安全協会上三川支部・下野地区交通安全協会女性部会上三川支部から交通安全のDVD、上三川町防犯協会から防犯のDVDを寄贈していただきました。
2.予約は、使用日の3ヵ月前の月から出来ます。(電話予約可)
3.貸出期間は、最大で1週間です。
4.目的外使用、転貸、譲渡、複製、改変は禁止です。
5.亡失、損傷があった際は、弁済して頂きます。
6.貸出申請書を記入し、使用日までに地域生活課に申請してください。
                                         
									
									交通安全は幼児向けから高齢者向けまで幅広く取り揃えています。防犯に関するのもあります。おうち時間でのご利用や、地域での講座等にご利用ください。
※下野地区交通安全協会上三川支部・下野地区交通安全協会女性部会上三川支部から交通安全のDVD、上三川町防犯協会から防犯のDVDを寄贈していただきました。
利用上の注意
1.町民又は町で働く方にお貸しします。2.予約は、使用日の3ヵ月前の月から出来ます。(電話予約可)
3.貸出期間は、最大で1週間です。
4.目的外使用、転貸、譲渡、複製、改変は禁止です。
5.亡失、損傷があった際は、弁済して頂きます。
6.貸出申請書を記入し、使用日までに地域生活課に申請してください。
																				掲載日 令和5年4月6日
																				
									
																			【アクセス数 】
													【このページについてのお問い合わせ先】
				お問い合わせ先:
							
								ORIGAMIのまちかみのかわ 地域生活課 生活係
							
						住所:
                                〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
                            電話:
								
									0285-56-9129
								
							FAX:
								0285-56-6868
							






 
														 
														 
														 
														 
														 
														
 
                                                                             
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								